航空局、8月11日からインドネシアと航空協議-オープンスカイ交渉

航空局、8月11日からインドネシアと航空協議-オープンスカイ交渉

国土交通省航空局は2011年8月9日から8月11日の3日間、東京で日本/インドネシア間の航空当局間協議をおこなう。首都圏空港を含めたオープンスカイの実現を目指す交渉。

首都圏空港を含むオープンスカイ交渉では2010年12月22日に韓国、2011年1月19日にシンガポール、2月にマレーシア、5月の香港、6月のベトナム、7月のマカオとの合意に続き、7ヶ国目の交渉。

日本/インドネシア間は、日本航空(JAL)と全日空(ANA)が成田/ジャカルタ線をそれぞれ週7便ずつ、日本側企業は合計14便を運航。インドネシア側はガルーダ・インドネシア航空のみが運航しており、成田/ジャカルタ線、成田/デンパサール線をそれぞれ週7便ずつ、関空/デンパサール線は週7便、名古屋/デンパサール線は週3便、合計週24便を運航している。

期日: 2011/08/09 〜 2011/08/11
メニューを開く