ボーイング工場で787の今を見る-米の現地ツアー販売サイトから

ボーイング工場で787の今を見る-米の現地ツアー販売サイトから

アメリカ生まれで、世界75カ国5500以上の現地ツアーを提供する「Viator.com」(ビアター)が日本語版サイトを開設しました。このサイトは英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、デンマーク語、オランダ語、ノルウェー語、スウェーデン語でサービスを展開しています。

その現地ツアーには、先日中国からの大量発注を受注、その一方で787のデリバリー延期を発表したアメリカを代表するボーイング社の工場見学ツアーが設定されています。しかも、そのツアーの満足度が高い!星4.5で、多くの口コミが「Great experience」「This tour is so cool.」などと絶賛。787をはじめ、747、767、777などおなじみの機種の組み立ての様子を目の当たりにできます。

このツアーは日本円で4448円と、ボーイング社で実施する15ドルのツアーと同内容で、そこにホテルからの送迎がついているもの。絶賛は工場見学に向けられていますが、一部では送迎ドライバーへの賞賛もあります。

ボーイングの納入延期で今にでも787を見たい、という方はぜひ工場見学と組み合わせて考えてみてはいかがでしょうか?

メニューを開く