山口宇部空港に2015年2月2日(月)から、EV(電気自動車)急速充電器が設置され、供用が開始されました。山口県が同県5カ所の県有施設に設置を進めてきたものです。山口宇部空港に設置されたEV急速充電器を含め、2015年3月末までは周知と利用促進を目的に、無料開放されています。4月からは、日本充電サービスの課金システムを利用し、有料となります。
山口宇部空港に設置されたEV急速充電器は、空港ビルの正面にある送迎駐車場東側に設置されています。利用可能な時間は、7時から22時までとなっており、駐車場の利用時間と同じです。
なお、山口宇部空港と共に設置されたのは、維新百年記念公園、岩国総合庁舎、周南総合庁舎、萩総合庁舎です。詳しくは山口県、または山口宇部空港のfacebookページを参照ください。