5月8日対独戦勝記念日にワシントンD.C.で大戦機50機以上が飛行

5月8日対独戦勝記念日にワシントンD.C.で大戦機50機以上が飛行

日本人としては単純に楽しめないイベントかもしれませんが、2015年5月8日の対独戦勝記念日に、アメリカのワシントンD.C.で大規模なウォーバーズの編隊飛行が行われます。

アーセナル・オブ・デモクラシー・フライオーバーという団体が戦勝70周年を記念して行うもので、12時10分よりワシントンD.C.のリンカーン・メモリアルから第二次大戦記念碑上空を、のべ50機以上のウォーバーズがテーマに分かれて飛行します。

■対独戦勝記念日 展示飛行 (予定)
・練習機編隊:ボーイングPT-17カデット、ノースアメリカンAT-6テキサン、ビーチAT-11カンザン
・真珠湾:カーチスP-40ウォーホーク
・ドゥーリトル空襲:ノースアメリカンB-25ミッチェル
・ガタルカナル:ベルP-39エアラコブラ、グラマンF4Fワイルドキャット
・ミッドウェイ海戦:グラマンF4Fワイルドキャット、ダグラスSBDドントレス、コンソリデーテッドPBYカタリナ
・山本長官機撃墜:ロッキードP-38ライトニング
・プロエスティ空襲:コンソリデーテッドB-24リベレーター
・爆撃機の護衛:ノースアメリカンP-51ムスタング
・ビッグ・ウィーク:ボーイングB-17フライングフォートレス
・Dディ:ダグラスC-47/R4Dスカイトレーン、ダグラスB-26/A-26インベーダー
・マリアナの七面鳥撃ち:グラマンTBMアベンジャー、グラマンF6Fヘルキャット、グラマンF8Fベアキャット、カーチスSB2Cヘルダイバー
・バルジの戦い:リパブリックP-47サンダーボルト
・硫黄島:ボートFG-1Dコルセア
・最後の空襲:ボーイングB-29スーパーフォートレス
・追悼飛行:グラマンTBMアベンジャー、ボートF4Uコルセア、カーチスP-40ウォーホーク、ノースアメリカンP-51ムスタング
※リストは暫定的なものです。

メニューを開く