フジドリームエアラインズ(FDA)は、2015年3月29日(日)搭乗分から、名古屋小牧発着の福岡線、北九州線の航空券について、マルチエアポート対応を開始すると発表しました。
マルチエアポートは、航空旅客輸送において同一都市、または同一地域内でひとつの仮想的な空港とみなす複数の空港のことです。これにより、変更可能な種類の航空券を利用している場合、マルチエアポートとして設定されている空港を往路、復路で相互に乗降地を変更が可能となります。
3月29日から、フジドリームエアラインズは名古屋小牧/北九州線に就航することから、すでに就航している福岡線とマルチエアポート対応し、利便性向上に努めるとしています。
対象の航空券は大人普通運賃、小児運賃、身体障がい者割引運賃、フレックスドリーム運賃の予約変更が可能な運賃です。変更はFDAコールセンター、FDAの空港カウンターで予約便の出発前まで変更が可能です。なお、乗降地の変更に伴う運賃額の差額が生じた場合、過不足分を調整します。
詳しくはフジドリームエアラインズのホームページを参照ください。