JAL、日本郵便とのクールEMS 4月からフランス宛ての取扱いを開始

JAL、日本郵便とのクールEMS 4月からフランス宛ての取扱いを開始

日本航空(JAL)と日本郵便は、2013年4月1日から海外向け小口保冷宅配サービス「クールEMS」で連携、サービス提供していますが、このサービスで2015年4月1日(水)からフランス宛ての取扱いを開始します。

フランスは、パリを中心に食の都と言われ、食文化への造詣が深く、多くの日本食レストランが営業しており、現地で日本食の人気も高いことから、ヨーロッパ向けで初めて「クールEMS」のサービスを展開します。これにより、「クールEMS」は香港、台湾、シンガポール、マレーシア、ベトナム宛てのアジア方面に加え、フランス宛てで6カ国への取り扱いとなります。

また、日本郵便はクールEMSの日本での差出郵便局を25局から78局に拡大します。これにより、全国37都道府県で取り扱うこととなり、より幅広くこのサービスの提供が可能になります。

クールEMSは、引き受けから配達まで72時間から80時間程度、0℃から10℃の冷蔵、-15℃以下の冷凍と一定温度で運送できる専用の保冷容器、保冷剤を活用し、海外向けに生鮮食品などを送る小口保冷宅配サービスです。現在は、地域と期間限定で試験的に提供しています。

■クールEMS対象の差出郵便局 (※は2015年4月1日から取扱い開始)
北海道:旭川東郵便局、小樽郵便局(※)、帯広郵便局、上川郵便局、釧路中央郵便局、札幌中央郵便局、千歳郵便局、苫小牧郵便局(※)、函館中央郵便局
青森県:青森中央郵便局(※)
岩手県:盛岡中央郵便局(※)
宮城県:仙台中央郵便局(※)
秋田県:秋田中央郵便局(※)
山形県:山形中央郵便局(※)
福島県:郡山郵便局(※)、福島中央郵便局(※)
茨城県:多賀郵便局(※)
群馬県:高崎郵便局
埼玉県:所沢郵便局(※)
千葉県:柏郵便局(※)、成田郵便局(※)
神奈川県:綾瀬郵便局、神奈川郵便局(※)、川崎東郵便局
東京都:赤坂郵便局、神田郵便局(※)、銀座郵便局(※)、渋谷郵便局、新宿郵便局、世田谷郵便局、東京国際郵便局、豊島郵便局(※)、日本橋郵便局(※)
新潟県:新潟中央郵便局(※)
岐阜県:岐阜中央郵便局(※)
静岡県:静岡中央郵便局(※)
愛知県:豊橋南郵便局
三重県:四日市郵便局(※)
滋賀県:大津中央郵便局(※)
京都府:京都中央郵便局(※)、中京郵便局(※)、福知山郵便局(※)
大阪府:茨木郵便局(※)、大阪北郵便局(※)、大阪東郵便局、堺郵便局(※)、寝屋川郵便局(※)、布施郵便局(※)
兵庫県:明石郵便局(※)、尼崎郵便局(※)、神戸中央郵便局(※)、姫路郵便局(※)
奈良県:奈良中央郵便局(※)
和歌山県:和歌山中央郵便局(※)
鳥取県:鳥取中央郵便局(※)
島根県:松江中央郵便局(※)
岡山県:岡山中央郵便局(※)
広島県:広島中央郵便局(※)、三原郵便局(※)
山口県:下関郵便局(※)、徳山郵便局(※)、山口中央郵便局(※)
香川県:高松中央郵便局(※)
福岡県:飯塚郵便局(※)、北九州中央郵便局(※)、久留米東郵便局(※)、新福岡郵便局、太宰府郵便局、福岡中央郵便局
佐賀県:佐賀中央郵便局
長崎県:佐世保郵便局(※)、長崎中央郵便局(※)
熊本県:熊本北郵便局、本渡郵便局
大分県:大分中央郵便局(※)
宮崎県:宮崎中央郵便局(※)
鹿児島県:鹿児島中央郵便局、国分郵便局

この記事に関連するニュース
メニューを開く