ジェットスター、東京ドームシティ60周年でキャンペーン 6月1日から

ジェットスター、東京ドームシティ60周年でキャンペーン 6月1日から

ニュース画像 1枚目:東京ドームシティ・アトラクションズに登場する期間限定のフォトスポット
© ジェットスター・グループ
東京ドームシティ・アトラクションズに登場する期間限定のフォトスポット

ジェットスター・グループは、2015年6月1日(月)から7月12日(日)まで、東京ドームシティ・アトラクションズの開業60周年を記念し、協賛、キャンペーンを展開します。

期間中、東京ドームシティ・アトラクションズは後楽園ゆうえんちとして1955年7月9日の開業から60年を迎えることから「Thanks! 60th Anniversary」として各種イベントを展開し、ジェットスターが協力します。「“ジェットコースター”の名付け親、東京ドームシティアトラクションズに“ジェットスター”がやってくる!」をテーマに、園内でのコラボレーションなどが実施されます。

期間中は、飛行機のジェットエンジンをモチーフにしたファン「FUN FUN JET FAN」が、バイキングゾーンに設置されます。ジェットエンジン型ファンの送風機能で、夏の暑さを吹き飛ばし、風を感じながら思い出に残る写真を撮ることができる期間限定のフォトスポットが登場します。

また、バイキングゾーンとスプラッシュガーデンゾーンの休憩スペースの一部に、ジェットスターが成田発着で6月1日に新規就航する香港線を含め、国内9都市、海外4都市のネットワークが紹介されます。さらに、ジェットスターが就航する香川、沖縄県がそれぞれブース出展し、東京ドームシティ・アトラクションズの来園者に名産品やご当地グッズを紹介します。香川県は6月6日(土)と6月7日(日)、沖縄県は7月11日(土)と7月12日(日)にブースを出展します。

なお、7月9日(木)の開業記念日は、ジェットコースター「サンダードルフィン」の乗車券が通常1,030円のところ、ジェットスターの格安運賃と同じように格安となる60円で販売されます。また、乗車した全員に、ジェットスター・オリジナルのサングラスがプレゼントされます。

期日: 2015/06/01 〜 2015/07/12
メニューを開く