日本航空(JAL)は2015年6月22日から9月30日まで、ヤマハが提供する日本語のアナウンス内容を翻訳する「おもてなしガイド」アプリを活用した実証実験をJAL国内線搭乗口で実施します。
「おもてなしガイド」はスマートフォンなどにダウンロードすると、インターネットやWi-Fiに接続することなく、JAL係員が肉声で実施しているアナウンス内容を文字情報として確認できるアプリです。
期間中の6月22日から7月17日までは、JAL221、JAL229便で羽田発関西行きの搭乗ゲートを対象として、日本語、英語、中国語の3カ国語で実証実験が行われます。なお、7月18日以降の対象便は別途設定されます。
詳しくは、JALホームページを参照ください。