エアバス・ヘリ、H160が2回目の飛行で130ノットを記録

エアバス・ヘリ、H160が2回目の飛行で130ノットを記録

ニュース画像 1枚目:エアバス・ヘリのH160
© Airbus Helicopters Thierry Rostang 2015
エアバス・ヘリのH160

エアバス・ヘリコプターズは、2015年6月13日にフランス・マリニャーヌで初飛行したH160中型双発ヘリコプターが、6月17日に2回目の飛行を行い、早くも130ノット、時速約241キロで飛行したと発表しました。

初飛行では、約40分間にわたりグランド・エフェクトの範囲内で機体の挙動をチェックするなどし、2回目の飛行からは順次フライトエンベロープを広げていきます。

H160プログラムの責任者Bernard Fujarski氏は「計画は予定どおり順調に進んでいる。開発チームの努力が実りマーケットに先進のヘリコプターを届ける日を楽しみにしている」と話しています。

エアバス・ヘリでは2018年の運用開始に向けて、3機の試作機を投入しての飛行試験キャンペーンを開始します。今夏には初号機による高温試験などが行われ、2号機も6月12日に初めて電源が投入されました。

メニューを開く