羽田空港の国内線ターミナルビルで「未来への教科書写真展in羽田空港」が開催される。期間は2011年10月17日から12月26日まで。東日本大震災で被災した小中学生がプロカメラマンの協力を得て、「復興に向けた希望の象徴」を写真撮影し、その作品を中心に「未来への教科書」を制作する活動。被災地では200名以上の小中学生が「復興支援メディア隊」のメンバーとして活動している。
今回の写真展は半年間で蓄積してきた約300点の作品を、全国49都市と結ばれる羽田空港の国内線ターミナルで展示、復興に向けた想いを発信する。
展示場所は第1旅客ターミナル1階到着ロビー手荷物受取場内、第2旅客ターミナル1階到着ロビー手荷物受取場内、第2旅客ターミナル2階出発ゲートラウンジ内65番搭乗口前の3ヶ所。いずれの場所も制限区域エリア内だ。