千葉県、成田空港と観光地を結ぶバス実証運行 利用率は25.1% 継続も検討

千葉県、成田空港と観光地を結ぶバス実証運行 利用率は25.1% 継続も検討

千葉県は、2015年夏に実施した成田空港と県内観光地を結ぶ高速バスの実証運行について、2016年2月5日(金)に調査報告書を発表しました。

この実証運行は、国の地方創生の交付金を活用し、2015年8月と9月に実施されたもので、成田空港と館山、銚子、鴨川を結ぶ無料高速バス「チバストーリー」として運行されました。運行期間中の全体利用率は25.1パーセント、累計利用者は10,860人でした。

報告書では、県内や近隣都県からの利用が多く、潜在的な需要を確認することができたほか、地域活性化にも寄与したとして、一定の成果を得たと評価しています。なお、今後の事業継続については、速達性を十分に考慮したルート設定、効果的なプロモーションのあり方の検討などを行い、本格運行に向けて、有料での実証運行を検討すべきであるとしています。

この記事に関連するニュース
メニューを開く