浜松市西区の航空自衛隊浜松基地に隣接する浜松広報館エアーパークは、2016年度に実施するイベントスケジュールを発表しました。
発表によると、毎年恒例の缶バッジ・プレゼントイベントやプラモデル・コンテスト、航空管制講座、航空気象講座は2016年度の例年通り開催される予定です。このほか6月には、航空自衛隊 飛行開発実験団が保有するC-1輸送機を地上展示するイベントなどが予定されています。
2016年度に実施が予定されているイベントは以下のとおりです。なお、5月以降のイベントの細部は、決定次第、発表するとしています。
詳しくは、浜松広報館エアーパークのウェブサイトを参照ください。
■浜松広報館エアーパーク 2016年度イベントスケジュール
<F-15、F-2戦闘機地上展示>
開催内容:第1術科学校保有のF-15、F-2戦闘機の地上展示
開催予定日:4月16日(土)、17日(日)
<缶バッジ・プレゼントイベント(5月)>
開催内容:航空機の写真を選んでその場で缶バッジを作成し、プレゼント
開催予定日:5月14日(土)、15日(日)の見込み
<C-1輸送機 地上展示>
開催内容:飛行開発実験団が保有するC-1輸送機を地上展示
開催予定日:6月開催で調整中
<ペトリオット展示>
開催内容:高射教導群が保有するペトリオット及び関連装備品を展示
開催予定日:7月予定
<夜間開館>
開催内容:開館時間を変更し、夜間の広報館を見学
開催予定日:7月予定(2日間を予定)
<T-4発着訓練展示>
開催内容:広報館エプロン地区で、T-4練習機の発着訓練を展示
開催予定日:8月中の平日3日間を予定
<カレンダー用写真コンテスト>
開催内容:2017年の浜松広報館カレンダーに使用する写真を募集、選出
開催予定日:8月から
<基地防空用地対空誘導弾の展示>
開催内容:第2術科学校が保有する基地防空用地対空誘導弾及び対空機関砲エプロン地区で展示
開催予定日:10月に予定
<航空機基礎講座>
開催内容:第1術科学校の教官による航空機の基礎的事項の講座
開催予定日:11月の日曜日に予定
<缶バッジ・プレゼントイベント(12月)>
開催内容:航空機の写真を選んでその場で缶バッジを作成し、プレゼント
開催予定日:12月に予定
<プラモデル・コンテスト>
開催内容:航空自衛隊装備品に関するプラモデル・コンテスト
開催予定日:12月から
<アンサンブル・コンサート>
開催予定日:2017年1月を予定
<親子写生会>
開催内容:小学生、幼児を対象に広報館展示装備品を写生、その作品を一定期間広報館内に展示
開催予定日:2017年1月を予定
<航空管制講座>
開催内容:浜松管制隊所属の管制官による管制講座
開催予定日:2017年1月を予定
<航空気象講座>
開催内容:浜松気象隊所属の隊員による気象講座です
開催予定日:2017年2月を予定
<車両及び地上支援器材展示>
開催内容:警戒航空隊及び第1航空団が保有する装備品を広報館エプロン地区に展示
開催予定日:2017年3月を予定