日本テレビ系列の放送局で毎週土曜日の夜に放送されている「世界一受けたい授業」では、2016年4月30日(土)の放送の一部内容で、羽田空港国内線ターミナルで清掃リーダーを務める新津春子さんが「先生」として出演します。
「世界一受けたい授業」は、各界の著名人を先生として招き、各界における課題や現状、最新情報やその人の考え方などをわかりやすく講義してもらう教育バラエティ番組です。
4月30日(土)の放送では、番組で取り上げる3つの「授業」の1つとして、羽田空港で清掃リーダーを務める新津春子さんが出演し、「世界一清潔な空港の功労者が伝授する掃除方法」が紹介されます。
新津さんは、2015年にNHKのドキュメンタリー番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」でも取り上げられ、羽田空港がSKYTRAX社の空港評価「The World's Cleanest Airports」に選ばれた影の功労者として紹介されているほか、清掃員として複数の著書も出版しています。
羽田空港で清掃リーダーを務める新津春子さんについて取り上げる「世界一受けたい授業」は2016年4月30日(土)の19時56分から20時54分まで放送されます。詳しくは、日本テレビのウェブサイトを参照ください。