新千歳空港では2016年11月3日(木・祝)から11月6日(日)まで、「新千歳空港国際アニメーション映画祭2016」を開催します。
今回で3回目で、2015年は約3万人を動員、国内外からアニメーション作家や関係者など、多数のゲストが来場したイベントです。新たなアニメーションの最新情報、魅力発信など、国際的な出会いを共有できる場となっています。
この映画祭開催にともない、新千歳空港国際アニメーション映画祭実行委員会ではボランティアスタッフを募集しています。活動日は、11月2日(水)から11月6日(日)までの5日間で、参加条件は、期間中1日6時間以上、2日間以上活動できる方、北海道在住で映画祭会場まで通える満18歳以上で高校生は不可です。
また、映画、アニメーション、国際的な交流に興味があり、人との関わりを大切にし、周囲への気配りができる方、英語でのコミュニケーションができる方を歓迎しています。手続きは8月中にウェブサイトからエントリーし、9月に開催される説明会に参加します。
さらに映画祭で選ばれる「キッズ賞」の「こども審査員」も募集しています。締め切りは、9月2日(金)までで、募集人数は5名です。参加資格は、千歳市在住の小額4年生から6年生です。参加する日は、映画祭開催期間中のうち2日間です。短編アニメ作品約10作品を鑑賞し、同日の審査会議と11月6日(日)の授賞式に参加します。
応募方法など詳しくは、新千歳空港国際アニメーション映画祭のウェブサイトを参照ください。