JAL、HAKUTOスーパームーン鑑賞チャーターフライトを運航 参加者募集

JAL、HAKUTOスーパームーン鑑賞チャーターフライトを運航 参加者募集

ニュース画像 1枚目:JAL、767-300
© JAL
JAL、767-300

日本航空(JAL)とispaceは2016年10月18日(火)から10月27日(木)まで、11月14日(金)に運航する「HAKUTOスーパームーン鑑賞フライト」に小学生と保護者を最大60組120名を招待、その搭乗者を募集しています。

ispaceは国際宇宙開発レース「Google Lunar XPRIZE」に挑戦する企業で、日本初の民間月面探査チーム「HAKUTO」を運営しています。このイベントではJALの「HAKUTO」へのサポートの一環として、未来を担う子どもたちが航空や宇宙への好奇心を持ち、将来の夢を描くきっかけを提供したいとの思いから、地球と月の距離がもっとも近くなる11月14日の「スーパームーン」が鑑賞できるタイミングで、「HAKUTOスーパームーン鑑賞フライト」を運航するものです。

このフライトは、成田空港発着で、JL8910便として767を使用、高度30,000フィートの上空からのスーパームーン鑑賞に加え、HAKUTO代表の袴田氏が、日本初の民間月面探査チーム「HAKUTO」に関連した講演を機内にて行います。また、地上での折り紙ヒコーキイベントも併せて実施し、参加する子どもたちの「夢」を発表してもらうという内容になっています。

応募は、JALウェブサイト内の特設ページで受け付けています。条件など詳しくは、JALのウェブサイトを参照ください。

期日: 2016/10/27まで
メニューを開く