成田空港は2016年11月25日(金)に、千葉県にある四街道石油ターミナル構内で航空燃料漏洩事故を想定した消防訓練「第33回 航空燃料パイプライン消防総合訓練」を実施します。
この総合訓練では、初期処置、緊急通報連絡、漏洩油流出や拡散防止措置、自衛消防隊出動、現場指揮本部の設置、自治体消防との連携活動、現場立入規制、負傷者の救護および応急処置、一斉合同放水の9項目で訓練が実施されます。
参加機関は、千葉・四街道市消防本部をはじめ、成田空港の自衛消防隊など計5機関、約100名が参加し、化学消防車4台と指揮車など4台が出動します。
詳しくは、成田空港のウェブサイトを参照ください。