航空局、テロ防止や警備業務担当の航空保安防災職員を採用 10名程度

航空局、テロ防止や警備業務担当の航空保安防災職員を採用 10名程度

国土交通省航空局は、東京空港事務所に勤務する航空保安防災職員を募集します。国家公務員として採用し、羽田空港で1年程度の実務経験の後、国が管理する18空港、国土交通省航空局、地方航空局、長崎の空港保安防災教育訓練センターへ配属されます。

採用人数は10名程度で、採用予定日は2017年7月1日(土)です。

業務内容は、ハイジャック、テロなどの防止対策業務、空港制限区域等の警備業務、航空機事故などの消火救難業務について企画・立案業務、請負事業者の指導、監督などを担います。羽田空港では、消火救難業務にも従事します。

応募資格は、高卒以上の学歴、または高卒と同等と認められる方で、第一種大型免許を取得している方です。第一次試験の受験会場は東京が羽田空港の東京空港事務所、大阪が航空保安大学校です。

募集期間は、2017年3月29日(水)までに市販の履歴書に記入し、第一種大型免許の写しを同封し郵送ください。詳しくは航空局のホームページ、PDFを参照ください。

期日: 2017/03/29まで
メニューを開く