三菱重工とJAXA、6月1日にH-IIAロケット34号機でみちびき2号機打上げ

三菱重工とJAXA、6月1日にH-IIAロケット34号機でみちびき2号機打上げ

三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2017年4月10日(月)、H-IIAロケット34号機で準天頂衛星の「みちびき2号機」を2017年6月1日(木)9時20分頃に打上げ予定と発表しました。打上げ場所は、種子島宇宙センターの大型ロケット発射場で、予備期間として6月2日(金)から6月30日(金)が設定されています。

みちびき2号機は、高さ6.5メートル、幅2.8メートルで、打ち上げ後に太陽電池パドルを展開した際の、直径は19メートルになります。「みちびき」は2017年度中に4号機まで打ち上げる予定で、2018年にも運用を開始し、現在の全地球測位システム(GPS)を補い、高い精度の位置情報を提供します。

メニューを開く