広島空港は2017年7月15日(土)から9月10日(日)まで、「エアポート恐竜ワールド」やワークショップなど、夏休みのイベントを開催します。
7月15日(土)から9月10日(日)から開催される「エアポート恐竜ワールド」では、2階出発ロビーに大型恐竜模型を展示するほか、国内線1階会議室Aに、世界最先端恐竜アート展や本物の恐竜の化石などを展示します。期間中の8月26日(土)と8月27日(日)は、恐竜トークショーや「映画かいけつゾロリ まもるぜ!きょうりゅうのたまご」といった恐竜に関係する映画を上映します。
8月26日(土)と8月27日(日)には、「JAXAコズミックカレッジ」が開催されます。8月26日(土)は、「飛行機はなぜ飛ぶの? ~空力翼艇を作って飛ばそう!~」、8月27日(日)は、「宇宙飛行士の仕事とは?~宇宙飛行士の訓練を体験してみよう~」をテーマに、航空・宇宙について楽しく学べる体験学習を行います。こちらは、事前申込が必要で、7月18日(火)から電子メールまたは電話で受け付けます。広島空港ビルディング個客サービス部まで申し込みください。
そのほか、土曜・日曜を中心に、国内線1階会議室B他では、ワークショップが随時開催されます。オリジナル風りん作りや、ビーズストラップ、ガラスコップを削って絵を描くハンドグラヴィール、こけ玉作り、ボール生地クラフトなど様々なイベントが開催予定です。詳しくは、広島空港のウェブサイトを参照ください。