空自、横田と岩国でPAC-3の機動展開訓練 在日米軍基地で初の訓練

空自、横田と岩国でPAC-3の機動展開訓練 在日米軍基地で初の訓練

ニュース画像 1枚目:岩国基地に運び込まれるMIM-104
© U.S. Marine Corps photo by Cpl. Aaron Henson
岩国基地に運び込まれるMIM-104

航空自衛隊は2017年8月29日(火)、入間基地所属の第1高射群が横田飛行場、春日基地所属の第2高射群が岩国飛行場にそれぞれPAC-3を展開しました。PAC-3の機動展開訓練を全国各地の自衛隊基地などで実施する一環で、在日アメリカ軍基地での機動展開は初めてでした。当日は、北朝鮮からの弾道ミサイルの発射もあり、安全保障環境が厳しさを増す中で戦術技量の向上を図る機会となりました。

岩国基地では第2高射群が地対空誘導弾ペトリオットMIM-104、フェーズドアレイ・多機能レーダー装置AN/MPQ-65などを展開し、PAC-3ミサイルの具体的な展開手順が確認され、防空装備の展開を試験し、確認が行われました。

この記事に関連するニュース
メニューを開く