羽田空港、10月26日から国際線ターミナル付近の環状八号線を車線規制

羽田空港、10月26日から国際線ターミナル付近の環状八号線を車線規制

ニュース画像 1枚目:羽田空港内 車線規制状況
© 国土交通省 関東地方整備局
羽田空港内 車線規制状況

国土交通省関東地方整備局東京空港整備事務所は、2017年10月26日(木)から、羽田空港国際線ターミナル付近の環状八号線の工事に伴い、片側1車線となる車線規制を実施しています。

これは羽田空港へのアクセス改善を図るため、環状八号線を直線化する工事とともに、川崎市と東京都が整備中の「羽田連絡道路(仮称)」を、環状八号線と連結する工事を実施するための措置です。工事期間は2020年3月頃までの予定です。

東京空港整備事務所では、第1・第2旅客ターミナルと国際線ターミナルを結ぶA滑走路の下を通行する道路と、環状八号線の利用時は時間帯によって渋滞が発生することから、注意を呼びかけています。工事の進展により、規制変更が実施されることもあり、最新状況を確認することも促しています。詳しくは、国土交通省関東地方整備局東京空港整備事務所のウェブサイトを参照ください。

期日: 2017/10/26から
この記事に関連するニュース
メニューを開く