アメリカ海軍創立記念を祝う会、八戸航空基地の第2航空群司令などが参加

アメリカ海軍創立記念を祝う会、八戸航空基地の第2航空群司令などが参加

アメリカ軍三沢基地で2017年10月13日(金)、アメリカ海軍三沢航空基地隊司令のブライアン・パミル大佐が主催する「アメリカ海軍創立記念日を祝う会」が開催されました。この式典に、海上自衛隊八戸航空基地から第2航空群司令をはじめ、各指揮官や第2航空群先任伍長らが参加、アメリカ海軍と交流を深めました。

この会は、英語の「海軍」と「舞踏会」の呼称をあわせ「ネイビーボール」と呼ばれ、アメリカ海軍が毎年開催しています。八戸航空基地とアメリカ海軍三沢基地は、普段から各種訓練などを通じ、相互の信頼醸成と各種戦術技量の向上を図っています。2017年6月には、八戸航空基地がアメリカ海軍の隊員およそ30名を招待し、日米交歓会を開催し、交流も深めています。

八戸航空基地では、普段からアメリカ海軍と友情、信頼関係の充実に努め、地方での絆の積み上げが、日米間のより強固な同盟関係の礎になると紹介しています。

期日: 2017/10/13
メニューを開く