成田空港、ビジネスジェット専用ターミナルを建設へ

成田空港、ビジネスジェット専用ターミナルを建設へ

成田空港は2011年2月10日に開催された「ビジネスジェットの推進に関する委員会」で、ビジネスジェット機の専用ターミナルの建設を表明しました。成田空港は2010年に発着枠の増加に対応し、国内線のネットワークの拡充、各やス航空会社の受け入れを促進する専用ターミナル、そしてビジネスジェットの乗入れに対応する専用ターミナルの整備を打ち出していました。

成田空港の計画では、CIQ施設を備えるビジネスジェット専用施設を整備。場所は日本航空(JAL)の南オペレーションセンターがある1階部分を活用する。成田空港は、国土交通省など関係者と協議を進めていくという。

成田空港は日系の航空会社だけでなく、海外の航空会社が定期便で多数、就航していますが、ビジネスジェット専用ターミナルができると、乗り入れる飛行機も増えることになりそうです。特に、プライベートジェットを利用するハリウッドスターも多く、来日するスターの動向や、スターの飛行機を見る機会が増えそうです。

メニューを開く