NTT東日本は2017年12月20日(水)、企業や地方自治体の訪日外国人誘致の支援に向け、電通と外国語SNSデータのAI翻訳と内容分析、これらを活用した外国人向けプロモーションを2018年1月からトライアル実施し、事業性の検証を行うと発表しました。
トライアルは、格安航空会社(LCC)のピーチが運営する訪日外国人向け旅のプラットフォーム「COMOMO」を活用し、外国語SNSデータの分析に基づく穴場観光スポットなどのコンテンツを反映し、閲覧した訪日外国人の消費行動の変化を見ることで、効果を検証します。これにより、話題は少ないものの評価の高い観光資源や、人気エリア周辺でお勧めの観光資源などを発掘します。
今後は、トライアルを通じて得られた知見をもとに、外国語SNS分析を活用した多言語マーケティングサービスの拡充を検討し、訪日外国人へのおもてなしの充実、日本の観光立国実現に貢献していく方針です。詳しくは、NTT東日本のウェブサイトを参照ください。