ガルーダ、1月15日からリチウム電池取外し不可のスマートバゲージを禁止

ガルーダ、1月15日からリチウム電池取外し不可のスマートバゲージを禁止

ガルーダ・インドネシア航空は2018年1月15日(月)から、国内線・国際線全便を対象に、リチウム金属電池またはリチウムイオン電池が内蔵・装着された手荷物「スマートバゲージ」の取扱い方法を変更しています。

これは、国際航空運送協会(IATA)の規定改定に伴い実施されるもので、電池を本体から取り外すことができる場合は、預け入れ、機内持ち込みが可能です。電池が本体から取り外せない場合は、預入れの受け付けできません。

預入れたい場合は、リチウム電池を取外し、電池を機内への持ち込み荷物として持ち込みます。また、スマートバゲージ自体を機内に持ち込む場合は、電源を完全に切った後、規定サイズ以内の機内手荷物として持ち込みます。詳しくは、ガルーダ・インドネシア航空のウェブサイトを参照ください。

期日: 2018/01/15から
メニューを開く