所沢航空記念館、3月に公開講座「所沢飛行場物語」 参加者を募集

所沢航空記念館、3月に公開講座「所沢飛行場物語」 参加者を募集

所沢航空発祥記念館は2018年3月31日(土)、公開講座「所沢飛行場物語」を開催します。講師は地元で「髭爺(ひげじい)」の愛称で慕われる凄腕の街の伝承人、野老澤町造商店の三上博史さんです。

航空発祥の地、所沢に日本初の飛行場ができてから100年余りが経過し、かつて存在した所沢飛行場はどのように発展をしたか、「所沢」の街は飛行場とともにどのように発展してきたのかを紹介する講座です。

開催時間は13時から15時で、場所は記念館の1階研修室です。参加費は無料ですが、事前申込が必要で、締め切りは3月18日(日)までとなっています。応募は所沢航空発祥記念館のウェブサイト、または往復ハガキを利用ください。定員は60名で、応募者多数の場合は抽選となります。

詳しくは、所沢航空発祥記念館のホームページを参照ください。

期日: 2018/03/18まで
メニューを開く