大阪国際(伊丹)空港に隣接する「豊中市伊丹市クリーンランド」は、2017年4月から2018年3月までの、10月を除く毎月第3日曜日に、展望フロアの一般開放デーを定期開催しています。
このうち、3月18日(日)の開放は10時から15時まで実施されます。当日は、空港コラボイベントでは、空港で実際に全日空(ANA)の業務に携わるマーシャラーが会場を訪れ「ANAマーシャラー体験」が予定されているほか、パイロットや客室乗務員の制服を着用し、記念撮影ができる「キッズ制服着用体験」、ANAスタッフの有志で結成する「ANA team・空楽隊による演奏」などの企画が予定されています。大阪国際空港キャラクター「そらやん」とクリーンランドのキャラクター「ごみぶくろう」が登場します。
また、焼却施設の見学会は10時15分と10時30分に1日2回を予定しています。当日は、ぬりえコーナーやカプラやブロック、絵本が楽しめるキッズコーナーが設置される予定です。見学会は各回20名の定員で1時間かけて施設を見学します。
「豊中市伊丹市クリーンランド」は、大阪府豊中市と伊丹市の両市域で排出された家庭系のゴミや事業系の一般廃棄物を受け入れ、焼却や破砕、選別などの処理を行う清掃工場です。クリーンランドでは2016年3月に新しい焼却施設を伊丹空港南側、伊丹スカイパーク近くに完成させており、一般開放デーは2016年度から定期的に実施されています。
詳しくは、豊中市伊丹市クリーンランドのウェブサイトを参照ください。
■展望フロア一般開放デー 2018年3月 10:00〜 展望フロア 開場 各種企画の受付開始 10:15〜 施設見学1回目 (所要時間1時間 定員20名 当日受付) 10:30〜 施設見学2回目 (所要時間1時間 定員20名 当日受付) 11:30〜 ANA team・空楽隊による演奏 (約30分間) 13:30〜 ANA team・空楽隊による演奏 (約30分間) 15:00〜 展望フロア 閉場 ・ANAマーシャラー体験 10:00~15:00 内容) 滑走路で飛行機を誘導する マーシャラーのお仕事を映像で体験 ・キッズ制服着用体験 10:00~15:00 内容) パイロットや客室乗務員の制服 を着用、記念撮影