「JAL×787」アプリがiPhone、Androidでリリース

「JAL×787」アプリがiPhone、Androidでリリース

日本航空(JAL)は2012年3月末から、スマートフォン用のアプリ「JAL×787」をリリースしています。対象機種はAndroid OS2.2、2.3搭載、またはiOS5.0以上搭載のiPhone、またはiPod touch。

拡張現実(Augmented Reality:AR)技術を使い、787を中心に2種類の楽しみ方があるアプリ。「飛ばそう!JAL!787!」では身の回りなど日常にある「○(丸いもの)」を探し、スマートフォンをかざすと、787が出現。JALの787を様々な角度で楽しむ事ができます。また、「Departure」ボタンを押すと、方向、高度を決めると、アプリ上で787が就航する29ヶ所への向かう787を眺めたり、着陸の様子が楽しめます。

「BOSTON ! JAL!787!」はスマートフォンをパスポートにかざすと、キャビンアテンダントとパイロットが登場。キャビンアテンダントがボストンを紹介、パイロットが787の魅力を紹介してくれる内容になっています。

なお、Androidは「Google Play」、iPhoneは「App Store」からそれぞれ無料でダウンロードができます。

メニューを開く