福島県川内村の航空自衛隊大滝根山分屯基地で2018年6月3日(日)、同分屯基地創設62周年記念行事「開庁祭」が開催されました。当日は9時から14時まで基地が一般開放され、約1,300人が来場しました。
「開庁祭」では、RF-4E/EJ偵察機、F-2戦闘機が飛来し、飛行展示を実施しました。また、百里救難隊のUH-60Jによる救難展示や、陸自装備車両の体験試乗などが実施されています。
「開庁祭」の様子など詳しくは大滝根山分屯基地のウェブサイトを参照ください。
福島県川内村の航空自衛隊大滝根山分屯基地で2018年6月3日(日)、同分屯基地創設62周年記念行事「開庁祭」が開催されました。当日は9時から14時まで基地が一般開放され、約1,300人が来場しました。
「開庁祭」では、RF-4E/EJ偵察機、F-2戦闘機が飛来し、飛行展示を実施しました。また、百里救難隊のUH-60Jによる救難展示や、陸自装備車両の体験試乗などが実施されています。
「開庁祭」の様子など詳しくは大滝根山分屯基地のウェブサイトを参照ください。