石見空港で2018年9月29日(土)、「萩・石見空港まつり」が開催されます。イベントの開催時間は9時30分から15時15分です。
このイベントでは例年、航空機や空港化学消防車などの展示や屋台村や滑走路見学バスツアーなどが開催されているほか、島根県観光キャラクターの「しまねっこ」が来港しています。2017年は海上保安庁のDHC-8-300や島根県防災航空隊のBK-117、グライダーのTWIN3の展示、航空機の部品展示などが実施されました。
プログラムの詳細は決定次第、ウェブサイトなどで発表される予定です。詳しくは石見空港のウェブサイトを参照ください。
■萩・石見空港まつり プログラム内容(2017年参考) <駐機場内> 10:00~11:00、14:00~15:15 航空機、空港化学消防車、 航空会社地上車両の展示 <滑走路> 9:30~10:00、10:30~11:00、13:30~14:00 滑走路見学 ツアー <旅客ターミナルビル> 11:00~11:30 空の日絵画展 10:30~11:30 空港ハチミツ採蜜体験・試食 10:00~15:15 バルーンアート実演 随時 しまねっこ来港 13:15~14:30 紙ひこうき大会 10:30~12:00、13:00~15:15 救急法(AED実演) 9:30~15:15 航空機部品展示(ANA) 10:00~11:00、13:15~14:15 ANAこども制服試着、 なりきり写真館 10:00~15:00 ANA PRブース <ターミナル地区(屋外)> 9:30~15:15 萩・石見空港利用拡大促進協議会PRブース 9:30~15:15 くいだおれ屋台村 9:30~15:15 フリーマーケット 10:30~11:00 幼年消防クラブ演技 11:00~12:15 消防音楽隊演奏 11:00~14:00 電動カーに乗ろう 11:00~14:00 警察車両展示・制服試着 9:30~15:15 総合案内