カーゴルクス 徹底ガイド
カーゴルクスに関する機材(飛行機)・機種、航空フォト(写真・画像)、ニュース記事・話題、航空イベント、特別塗装機の情報を提供しています。
カーゴルクス ニュース・話題
カーゴルクスに関するニュース記事・話題です。
カーゴルクス 新着ニュース
-
ユニセフ(国連児童基金)は2021年2月、新型コロナウイルス・パンデミックに対応する「人道航空貨物イニシアチブ」を開始しました。世界の主要航空会社と提携し、ワクチンや必...
-
カーゴルクスは2020年9月、深圳を路線ネットワークに追加しました。深圳はカーゴルクスにとって、中国本土で6番目の就航地となります。 運航は週1便で、ルクセンブルク、...
-
カーゴルクスは2020年7月14日(火)、ルクセンブルグ・フィンデル空港に到着した747-400ERF、機体記号(レジ)「LX-NCL」に施したレトロ塗装を披露しました...
カーゴルクス 話題・情報カテゴリー
カーゴルクス 機種・機材一覧
カーゴルクスの機材・機種一覧(全101機)です。 運用中機材 26機、 退役機材 74機 の飛行機が登録されています。
カーゴルクス 運用中 機材一覧 (26機)
カーゴルクスが運航している全26機の機種別機体数の一覧です。
カーゴルクス 航空フォト一覧
現在、カーゴルクスの航空フォトは、3,303枚投稿されています。新着の飛行機写真を6枚紹介しています。
カーゴルクス 特別塗装機
カーゴルクスの特別塗装一覧です。通常の飛行機と違った特別な塗装機を見ると、少しテンションあがりませんか? 現在、カーゴルクスの特別塗装機情報が、2件登録されています。
カーゴルクス 過去のイベント情報
カーゴルクスのイベント情報(過去) 1件が登録されています。
-
2014/7/22 計2日間
「ルクセンブルクフェア in 小松空港」は2014年7月22日(火)と7月23日(水)の2日間、小松空港で開催されます。...
カーゴルクス 概要
カーゴルクスについて
カーゴルクスは1970年3月4日設立、ルクセンブルク・フィンデル空港をハブ空港として、アジア、アメリカ地域に定期貨物便を運航しています。日本には成田、小松の2空港に乗り入れています。
運航開始に合わせ、カナディアCL-44スイングテール貨物機を5機まで拡大したのち、輸送スピードの向上からDC-8を導入しました。1979年には747の導入を開始し、現在は747シリーズ最新の747-8Fも保有しています。1993年11月には世界で初めて747-400貨物機を受領、営業飛行を開始しています。
カーゴルクスの子会社に、ミラノ・マルペンサ空港をハブとするカーゴルクス・イタリアもあります。
カーゴルクス 基本情報
航空会社名(英語) | Cargolux |
---|---|
IATA | ICAO コード | CV | CLX |
登録 航空機 | 101機 |
ホームページ |
Cargolux
英語あり |
カーゴルクス よくある質問(FAQ)
- カーゴルクスの運用中の機材数は?
- カーゴルクスの運用中の機材は、26機です。
- カーゴルクスには、どんな特別塗装機がありますか?
- カーゴルクスの特別塗装機は、2件の登録があります。運航中の特別塗装機は、「フェイスマスク」「カーゴルクス50周年記念」が登録されています。
- カーゴルクスはどこの国の航空会社ですか?
- カーゴルクスは、ルクセンブルグの航空会社です。
- カーゴルクスの航空会社コードは?
- カーゴルクスの航空会社コードは、2レターコード(IATA)では「CV」、3レターコード(ICAO)では「CLX」です。