羽田→ハマドフライト 搭乗レビュー(口コミ・評価)
FlyTeamメンバーによる東京(羽田)発ドーハ(ハマド)行きの搭乗レビュー(口コミ・評価) 19件です。
-
-
今回はJALマイルでJAL通常特典航空券と,JAL提携社特典航空券でカタール航空のドーハ→ヴェネチアをとりました。 JALはワンワールドの提携社であれば別切り航... 続きを見る
-
-
イタリア旅行の往路です。 このフライトに乗るまで紆余曲折ありました。 JALの提携特典航空券でカタール航空の羽田ードーハーフィウミチーノを予約。 その後、羽田... 続きを見る
-
羽田空港に着いた時点で予定より10分早く出発する旨の案内が掲出されていました。 離陸後45分くらいで最初の機内食が提供されましたが、そのすぐ後に隠岐沖上空で気流... 続きを見る
-
20年ぶりのドイツ行き、 まずはドーハ経由でフランクフルトに向かいます、 機材はドーハまでA350-1000、 フランクフルトまではA380というワクテカなライ... 続きを見る
-
1時間45分遅れで出発。去年11月にパリに行った際は、羽田発だった為Qsuite に乗れず、念願の初Qsuiteフライト。期待通りプライバシーが守られた快適なフ... 続きを見る
-
【機内食・ドリンク】 日本の食品工場で作られたものだけに味付けは問題なしだと思いました。 【座席(シート)】 エコノミーシートとしてはこんなものでしょう。多くの... 続きを見る
-
-
腰痛になり、長時間のフライトに自信がなく、有料でのアップグレードを申し込みましたが、団体チケットということで、かないませんでしたが、ひろめの足元の席をくださいま... 続きを見る
-
【機内食・ドリンク】 和食をチョイスしました。やはり日本積み込みということもあり美味しかったです。朝食のワッフルも文句なし。ドリンクの種類が豊富だったのがうれし... 続きを見る
-
カタール航空は初めて搭乗しました。 ●空港サービス JGCでワンワールドサファイアの資格を持っていますので、 搭乗手続きは優先レーンを利用しました。 羽田とい... 続きを見る
エコノミークラスで予約したのにもかかわらずプレエコの座席を利用できる点がとても良い。食事などはエコノミーと同じではあるがシートピッチや机のサイズなどがエコノミー... 続きを見る