空港 ベルリン・テーゲル空港
ベルリン・テーゲル空港 航空フォト(飛行機 写真・画像)
ベルリン・テーゲル空港で撮影された航空フォト(飛行機 写真・画像)一覧です。FlyTeamメンバーさんが撮影した全629枚の写真が投稿されています。
ベルリン・テーゲル空港の素敵な飛行機写真を楽しんだり、飛来機のチェックが可能です。
ベルリン・テーゲル空港の素敵な飛行機写真を楽しんだり、飛来機のチェックが可能です。
-
撮影日・場所 機体 - 2006/09/15
- ベルリン・テーゲル空港
投稿日:2025/07/20 08:43:16 アクセス:14 2021年5月に廃港になった Berlin Tegel Airport で撮影したルフトハンザのD-AIAY, A300B4-605R です。 -
撮影日・場所 機体 - 2010/06/15
- ベルリン・テーゲル空港
投稿日:2025/06/29 22:06:05 アクセス:12 かってのエア・ベルリンの新旧の塗装です。 -
撮影日・場所 機体 - 2010/06/14
- ベルリン・テーゲル空港
- Cega Air Ambulance
- (cn:)
投稿日:2025/06/27 09:14:40 アクセス:6 尾翼のCEGAは2008年創立のイギリスの航空医療サービスの会社名です。 -
撮影日・場所 機体 - 2010/06/14
- ベルリン・テーゲル空港
投稿日:2025/06/20 16:31:25 アクセス:9 現在はLufthansa (Lufthansa CityLine)で運用されています。 -
撮影日・場所 機体 - 2010/06/14
- ベルリン・テーゲル空港
- エールフランス航空
- Airbus A321
- F-GTAN (cn:3051)
投稿日:2025/06/20 16:30:28 アクセス:8 March 2015年3月からAir CanadaのC-FGKNになりました。 -
撮影日・場所 機体 - 2010/06/14
- ベルリン・テーゲル空港
- エア・ベルリン
- Airbus A320
- D-ABDE (cn:2696)
投稿日:2025/06/20 16:29:25 アクセス:6 このレジ(D-ABDE)は先にルフトハンザのB737-230で使われていました。 -
撮影日・場所 機体 - 2010/06/14
- ベルリン・テーゲル空港
- エア・ベルリン
- Airbus A319
- D-ABGB (cn:2467)
投稿日:2025/06/20 16:27:29 アクセス:4 Air Berlin, TAM, LATAM Brasilと移り最後はBangkok AirwaysのHS-PPRとして2024年1月スクラップにされました。 -
撮影日・場所 機体 - 2010/06/14
- ベルリン・テーゲル空港
- bmi
- Airbus A319
- G-DBCD (cn:2389)
投稿日:2025/06/20 16:26:18 アクセス:7 2012年6月からBAに所属、現在も運用中です。2012年のロンドンオリンピック鳩塗装をしていました。 -
撮影日・場所 機体 - 2010/06/14
- ベルリン・テーゲル空港
投稿日:2025/06/16 14:17:25 アクセス:20 R1ドア横にはロシア・モスクワを本拠地とするプロサッカークラブCSKAモスクワ(または単にCSKA)のステッカーが見えます。当時Transaeroの機体で3機のみこのステッカーが貼られていたとのこです。 -
撮影日・場所 機体 - 2010/06/14
- ベルリン・テーゲル空港
投稿日:2025/06/15 10:25:38 アクセス:25 この機体のその後は分かりませんでした。 背景のテーゲル空港は2020年11月72年の歴史に幕を下ろしました。冷戦下旧ソ連によるベルリン封鎖に対抗するためわずか3カ月の突貫工事で完成しました。 ベルリンの中心部から8キロほどの近さで、便利で撮影もしやすい空港でした。 -
撮影日・場所 機体 - 2010/06/14
- ベルリン・テーゲル空港
投稿日:2025/06/13 20:27:42 アクセス:8 オーストリアの航空会社Inter Sky(法的にはIntersky Luftfahrt GmbH)のDHC-8-311Qです。ステッカーの類は、オーストリア共和国を構成する9つの連邦州の1つであり、同国内2番目の面積を誇るシュタイアーマルク州(英語ではStyria)のPRだそうです。 -
撮影日・場所 機体 - 2010/06/14
- ベルリン・テーゲル空港
投稿日:2025/06/13 20:26:12 アクセス:10 -
撮影日・場所 機体 - 2017/05/29
- ベルリン・テーゲル空港
投稿日:2025/06/12 09:01:43 アクセス:6 -
撮影日・場所 機体 - 2008/06/01
- ベルリン・テーゲル空港
投稿日:2025/06/04 09:26:15 アクセス:12 機体は尾翼に赤いマークの横に書かれたDRF(Deutsche Reftungsflugwacht (German Air Rescue Service))の所属で、窓の上のEuropean Air Ambulance(EAA)はグループの名称です。2006年にDRFと他社で設立したEAAから2014年DRFは分かれたようです。 -
撮影日・場所 機体 - 2008/06/01
- ベルリン・テーゲル空港
投稿日:2025/06/03 11:31:14 アクセス:22 カスタマーコードが示すとおり最初はMaersk Airの機体でした。その後5つのオペレーターを経てAir Berlinの機体になりました。 -
撮影日・場所 機体 - 2006/09/11
- ベルリン・テーゲル空港
投稿日:2025/06/03 07:00:01 アクセス:8 2021年5月に閉鎖したBerlin Tegel airportで撮影したKLM Cityhopper PH-OFL です。 -
撮影日・場所 機体 - 2008/06/01
- ベルリン・テーゲル空港
- カルパトエア
- Fokker 70/100
- YR-FKB (cn:11369)
投稿日:2025/06/02 20:25:50 アクセス:7 ルーマニアの航空会社カルパトエアのFokker100です。奥に見えるヘリコプター群はベルリン航空ショーに参加したドイツ陸軍のヘリコプター部隊です。 -
撮影日・場所 機体 - 2004/05/17
- ベルリン・テーゲル空港
投稿日:2025/05/23 12:01:52 アクセス:15 この機体は2000年3月コンドル航空に納入されました。2000年以降、ルフトハンザが有していたコンドルへの株主持分は、徐々に英国トーマス・クック・グループへ移譲されていきました。しかしトーマス・クックが2019年9月に倒産しましたがコンドル航空は地元ドイツ政府等の援助で破綻を免れ、ブランド名も再びCondorとなって現在に至っているようです。 -
撮影日・場所 機体 - 2004/05/17
- ベルリン・テーゲル空港
投稿日:2025/05/19 11:43:54 アクセス:12 塗装はドイツBAですがGermaniaからのリース機です。 -
撮影日・場所 機体 - 2006/09/11
- ベルリン・テーゲル空港
投稿日:2025/05/19 08:33:17 アクセス:13 Berlin Tegel Airport は2021年5月に閉鎖されました。