第9師団創立記念行事、6月8日は観閲飛行 9日は第1空挺団の空挺降下

第9師団創立記念行事、6月8日は観閲飛行 9日は第1空挺団の空挺降下

ニュース画像 1枚目:第9師団創立57周年 青森駐屯地創立68周年記念行事
© 青森駐屯地
第9師団創立57周年 青森駐屯地創立68周年記念行事

陸上自衛隊青森駐屯地で2019年6月8日(土)と6月9日(日)の2日間、「第9師団創立57周年 青森駐屯地創立68周年記念行事」が開催されます。土曜日は「市中パレード」とあわせて観閲飛行、日曜日に記念式典が実施されます。

6月8日(土)は青森市中心部の新町付近などで、13時40分から市中パレードが実施されます。このほか、観閲飛行が実施され、航空自衛隊の戦闘機、海上自衛隊のP-3Cの飛来が期待されます。

6月9日(日)は9時から15時まで、青森駐屯地内で記念行事が実施されます。当日のプログラムは、戦闘展示や戦車や高機動車の試乗、音楽演奏などが予定されています。陸自第1空挺団による空挺降下も計画されており、空自輸送機から陸自隊員の空挺が披露されます。なお、当日の戦車などの試乗には整理券が必要です。

記念行事では、駐屯地内に駐車場は用意されておらず、来場時は公共交通機関の利用が呼びかけられています。

■第9師団創立57周年
 青森駐屯地創立68周年記念行事
<6月8日(土)>
13:40~14:10 市中パレード(新町通り)
<6月8日(日)>
10:00~ 記念式典
11:10~ 野外音楽演奏
11:20~ 戦闘展示
12:15〜14:45 戦車、高機動車試乗(要整理券)
9:00〜  子供広場コーナー
9:00〜  模擬売店
9:00〜  防衛館展示
期日: 2019/06/08 〜 2019/06/09
メニューを開く