海上自衛隊館山航空基地は、2019年7月27日(土)に開催する基地開放イベント「ヘリコプターフェスティバル in TATEYAMA」のプログラムを発表しました。基地の開放時間は、9時から16時です。
このイベントでは、陸上自衛隊や海上保安庁、警察などのヘリコプター展示や、UH-60Jによる救難飛行展示をはじめ、第1空挺団のパラシュート降下展示、ミニ消防車放水体験、シミュレータ体験操縦、救難装備品等の展示、アイドルミニライブ、音楽演奏、スタンプラリーなどが実施されます。
また、支援船の体験乗船や、自衛艦の艦内見学が実施されます。会場の自衛隊岸壁までは館山航空基地や渚の駅「たてやま」を循環する無料のシャトルバスが、約10分おきに運行されます。なお、SH-60K体験搭乗の募集は終了しています。
■ヘリコプターフェスティバル in TATEYAMA <展示機> SH-60-J/K UH-60J AH-1S CH-47J <航空関連> 9:00〜15:00 航空機地上展示 9:00〜15:40 管制塔見学 9:50〜10:20 UH-60J飛行展示 10:20〜11:20 SH-60K体験搭乗 12:30〜13:00 落下傘降下展示 13:00〜14:00 SH-60K体験搭乗 14:10〜14:40 UH-60J飛行展示 <主な催し> 9:00〜15:40 ミニチュア護衛艦 9:00〜15:40 自衛官募集案内ブース 9:00〜15:40 救難装備品展示、装着体験 9:00〜15:40 インスタパネル・試着 9:00〜9:30 軽音楽部演奏 9:00〜15:40 ミニ消防車放水体験 9:00〜15:40 消防車展示、放水体験 9:00〜15:30 シミュレータ体験 9:00〜15:40 史料館見学 9:00〜15:40 屋台村 9:00〜15:40 スタンプラリー 10:00〜12:00 自衛艦艦内見学 10:00〜計6回 支援船体験乗船 11:00〜13:00 食堂 11:30〜12:30 アイドルミニライブ 13:00〜15:00 自衛艦艦内見学 14:40〜15:10 軽音楽部演奏