陸自、米C-130J空挺降下訓練 11月12日と13日に国内2箇所で

陸自、米C-130J空挺降下訓練 11月12日と13日に国内2箇所で

ニュース画像 1枚目:人員降下訓練
© U.S. Marine Corps photo by Sgt. Timothy Valero
人員降下訓練

陸上自衛隊は2019年11月12日(火)と11月13日(水)の2日間、国内でアメリカ空軍の航空機を使用した空挺降下訓練を実施します。この訓練は、空挺作戦に必要な戦術技量の向上と、日米による相互連携要領を演練し、共同対処能力の維持、向上を図ります。

訓練は、日出生台演習場と築城基地の2箇所で実施されます。陸自は陸上総隊・第1空挺団およそ120名、アメリカ空軍は第5空軍第374空輸航空団(374AW)のC-130J輸送機が2機、参加します。

この訓練の特色は、国内で米空軍機を活用した空挺降下訓練と、夜間の空挺降下訓練です。2019年度は、7月に続く2回目の演習です。

期日: 2019/11/12 〜 2019/11/13
この記事に関連するニュース
メニューを開く