デルタ、4つの座席クラスの認知促進で動画広告を配信 12月15日まで

デルタ、4つの座席クラスの認知促進で動画広告を配信 12月15日まで

ニュース画像 1枚目:4つの座席クラスを紹介する動画広告キャンペーン
© デルタ航空
4つの座席クラスを紹介する動画広告キャンペーン

デルタ航空は2019年12月3日(火)から12月15日(日)まで、A330-900neoと777-200に搭載されている4つの座席クラスの認知促進を図り、動画広告を配信しています。配信先は、Google、YouTube、Facebook、Instagramに加え、旅行情報ポータル・サイトなどです。

動画では、デルタ航空の4つの座席クラス「デルタ・ワン スイート」「デルタ・プレミアムセレクト」「デルタ・コンフォートプラス」「メインキャビン」のシートとサービスを、4人のモデルがファッションショーのランウェイスタイルで紹介しています。

フルフラットベッドシートとスライド式ドアを備えた「デルタ・ワン スイート」、広いレッグルームと専用の荷物棚を備えた「デルタ・コンフォートプラス」など、それぞれのキャビンの特徴が各モデルの動きによって体現されています。モデル役はデルタ航空が直行便を運航している日本、中国、韓国、オーストラリアから選ばれています。

デルタ航空では現在、成田/シアトル線でA330-900neo、成田/アトランタ線と羽田/ミネアポリス線で777-200ERを運航しており、それぞれ4つの座席クラスがすべて搭載されています。また、2021年春までに、成田/デトロイト線と羽田/ロサンゼルス線で運航しているA350-900に、4つの座席クラスを搭載する予定です。

なお、1月中旬からは大手町、品川、六本木、新橋などの駅構内や屋外、JR山手線の車内などで動画広告を展開する予定となっています。

期日: 2019/12/03 〜 2019/12/15
メニューを開く