海保、巡視船「れいめい」と「しゅんこう」就役披露式

海保、巡視船「れいめい」と「しゅんこう」就役披露式

ニュース画像 1枚目:巡視船「しゅんこう」 PLH-42
© 海上保安庁
巡視船「しゅんこう」 PLH-42

第十管区海上保安本部は2020年3月14日(土)、巡視船「れいめい(PLH-33)」と「しゅんこう(PLH-42)」の就役披露式を行います。この披露式は、鹿児島県鹿児島市の「ホテルウェルビューかごしま」で実施される予定です。

   *** 就役披露式等は、諸般の事情により中止 ***

巡視船「れいめい」と「しゅんこう」は、尖閣領海警備体制の強化や大規模災害事案の同時発生に対応するため、建造されました。巡視船「れいめい」はしきしま型巡視船で、ヘリコプターを1機搭載可能で、EC225LPスーパーピューマの「なべづる」を搭載する予定です。愛称は、鹿児島県出水で冬を越す鳥で、この航空機が鹿児島の方たちに愛されることに想いが込められています。

「しゅんこう」はしゅんこう型巡視船のネームシップで、ヘリコプターを2機搭載可能です。搭載機はEC225LPスーパーピューマ、愛称「なべづる1号」「なべづる2号」の2機をヘリコプターです。この愛称は、薩摩隼人の「隼(はやぶさ)」と、「鷹(たか)」の猛禽類の名前を合わせ、力強さの思いが込められた造語が選定されています。

期日: 2020/03/14
メニューを開く