平成30年度計画護衛艦、玉野艦船工場で11月19日に命名・進水式

平成30年度計画護衛艦、玉野艦船工場で11月19日に命名・進水式

ニュース画像 1枚目:新型護衛艦 イメージ
© 三菱重工業
新型護衛艦 イメージ

海上自衛隊は2020年11月19日(木)、平成30年度計画護衛艦の命名・進水式を実施します。2018年度予算に調達を開始した3,900トン型護衛艦の初年度調達分2隻のうちの1隻で、いわゆる「新艦艇」、または「新型護衛艦」と呼ばれ、艦種記号は「FFM」となります。主事業者に三菱重工業、下請負者に三井造船(選定当時)で、11月19日(木)は三井E&S造船の玉野艦船工場で式典が開催されます。

三菱重工の提案概要は、基準排水量が約3,900トン、全長は132.5メートル(m)、最大幅16.3m、最大速力30ノット超です。機関はコンバインド・ディーゼル・アンド・ガスタービン(CODAG)方式を採用し、ロールス・ロイスのMT30ガスタービンエンジンを1基、MANの12V28/33DSTCディーゼルエンジンを2基搭載します。

艦載機としてSH-60K哨戒ヘリコプターを搭載し、甲板も設けられています。構造物が左右両舷には張り出しているため、今後の艦艇見学などの際に甲板へのアクセスは興味深いこととなりそうです。回転翼哨戒機の搭載以外にも機雷排除・捜索を目的とした水中無人機(UUV/USV)の能力も付加されます。

この記事に関連するニュース
メニューを開く