全日空(ANA)は2021年4月末にボーイング787-9型機、機体番号(レジ)「JA925A」を受領しました。デリバリーフライトはNH9397便として、4月30日(金)にチャールストンを出発。5月1日(土)21時から22時ごろ、羽田に到着予定です。
「JA925A」の初飛行は2020年11月27日(金)、エンジンはロールス・ロイス製のトレント1000です。ANAが787-9を受領するのは、2020年8月の「JA933A」以来となります。
ANAは2021年度の機材計画で、787-9型の8機受領を発表しており、今回受領した「JA925A」は、このうちの1機になります。ANAが現在運用している787型は、787-8型が36機、787-9型が37機、787-10型が2機で、計75機です。