新潟空港を拠点にターボプロップ機ATRの導入を想定し、リージョナル航空会社として就航を目指すトキエアは事業戦略マネージャー、運航乗務員、整備士を採用します。トキエアは新潟発着で佐渡、仙台線、成田/佐渡線などへの就航を目指しています。就航準備のため、ガルフストリーム・コマンダー695の機体記号(レジ)「JA8600」を使用し、2021年5月に成田/佐渡線の調査飛行を実施しています。
採用するのは3職種で、事業戦略マネージャー、運航乗務員、整備士です。事業戦略グループマネージャーは1名を採用します。これまでプロジェクトマネージャー、事業戦略立案、実行、達成の経験を有し、リーダーシップやチーム・プロジェクトを牽引するコミュニケーション能力を求めています。航空関連の業務経験、ビジネスレベルの英語力を求めています。勤務地は東京本社と在宅です。
運航乗務員候補は、機長・副操縦士ともに若干名です。入社時は契約社員として雇用、訓練終了後に使用する機材の資格取得、発令後に正社員へ登用する条件です。2021年11月以降、会社が指定する時期の入社ですが、相談に応じます。勤務地は新潟空港、または会社が指定する場所です。
このうち機長候補は、本邦定期航空運送事業会社で500時間以上の機長飛行時間、JCAB(国土交通省航空局)定期運送用操縦士技能証明、有効な第一種航空身体検査証明書を有していることが条件です。副操縦士候補も国内の定期航空運送事業会社で500時間以上の飛行時間、JCAB多発事業用操縦士・計器飛行証明、有効な第一種航空身体検査証明書を有することが条件です。
整備士は、若干名の採用です。一等航空整備士資格、認定事業場で航空機整備の経験3年以上の方が必須要件です。このほか、確認主任者の経験、ATRの一等航空整備士資格、航空機整備に係る生産管理・工程管理の経験などの経験がある方は望ましいと歓迎しています。勤務地は新潟空港です。
希望者は、事業戦略マネージャー、運航乗務員はメール、整備士はトキエアのウェブサイトのフォームからそれぞれ必要書類、記入事項などと共に応募可能です。