「松島基地航空祭」展示飛行プログラム公開、本拠地でブルーインパルスが2回飛ぶ!8月27日

「松島基地航空祭」展示飛行プログラム公開、本拠地でブルーインパルスが2回飛ぶ!8月27日

ニュース画像 1枚目:千歳基地 2023年7月29日撮影 26-5690 川崎 T-4 航空自衛隊
© FlyTeam ららぞうさん
千歳基地 2023年7月29日撮影 26-5690 川崎 T-4 航空自衛隊

航空自衛隊松島基地(宮城県東松島市)は、2023年8月27日(日)に開催する「令和5年度松島基地航空祭」の展示飛行プログラムおよび地上展示機を公開しました。

■展示飛行スケジュール
09:00~09:05 UH-60J救難ヘリコプター、U-125A救難捜索機、T-4練習機、F-2戦闘機 オープニングフライト
09:10~09:25 F-2戦闘機 機動飛行
09:30~10:10 ブルーインパルス 訓練飛行
10:10~10:50 UH-60J救難ヘリコプター、U-125A救難捜索機 救難展示
10:50~11:05 F-2戦闘機 訓練飛行
11:10~11:40 太平洋空軍F-16戦闘機デモフライト
13:00~13:15 F-2戦闘機 機動飛行
14:00~14:40 ブルーインパルス 展示飛行

■地上展示機
E-2C早期警戒機、V-22オスプレイ輸送機、 U-125A救難捜索機 P-1哨戒機、 UH-60J救難ヘリコプター、US-2救難飛行艇、F-15戦闘機、F-16戦闘機

ニュース画像 1枚目:「松島基地航空祭」展示飛行プログラムなど
© Copyright JASDF. All Rights Reserved.
「松島基地航空祭」展示飛行プログラムなど
ニュース画像 2枚目:2023年8月27日(日)開催の松島基地航空祭
© Copyright JASDF. All Rights Reserved.
2023年8月27日(日)開催の松島基地航空祭
ニュース画像 3枚目:大津波警報発表時の避難先など
© Copyright JASDF. All Rights Reserved.
大津波警報発表時の避難先など

今年2023年の「松島基地航空祭」は、2011年の東日本大震災後、ブルーインパルスが松島基地に帰還してから10周年のメモリアルイヤーです。前日に開催される東松島市の「東松島夏まつり」とあわせ、ブルーインパルスが2日間に渡り、地元で飛行します。航空祭の開催時間は9時から15時。入場制限と有料観覧席の設置はありません。

ニュース画像 4枚目:松島基地 2023年7月30日撮影 26-5686 川崎 T-4 航空自衛隊
© FlyTeam DAUPHINさん
松島基地 2023年7月30日撮影 26-5686 川崎 T-4 航空自衛隊

■アクセス情報
基地内に一般来場者用の駐車場はありません。公共交通機関や自転車、バイクでの来場が呼びかけられています。電車の場合、JR仙石線矢本駅から最寄りの入場門までは、徒歩約15分です。自転車とバイクの駐輪場は用意されています。

■禁止事項
三脚、一脚、セルカ棒・自撮り棒などのほか、単体で最大伸長時40cmを超えるレンズ(フードを含む)、3辺の和が100cmを超える脚立、椅子、テーブルなど(介護または乳児用途品は除く)などの持ち込みが禁止となっています。

この記事に関連するニュース
メニューを開く