川崎重工は2012年8月28日、787-8型の100号機用の前部胴体をボーイング社に納入したと発表しました。2011年に全日空(ANA)にデリバリーされて以降、この1年で17機がデリバリーされ、受注獲得は50社超、機体数では800機を超えています。
川崎重工は2005年5月から787ドリームライナーの開発、量産事業に参画。同社が税増を担当しているのは前部胴体、主脚格納部、主翼固定後縁です。ボーイングでは2013年末までに月10機に生産機数を引き上げる計画で、川崎重工でも引き続き高品質な製品を提供するとしています。