テレビ東京系列の経済ドキュメンタリー番組「日経スペシャル ガイアの夜明け」は、2024年7月19日(金)に「リベンジ!日の丸ジェット」を放送します。放送時間は22時15分から23時9分です。
「日経スペシャル ガイアの夜明け」は経済やビジネスの動向にスポットをあて、さまざまな角度から挑戦または復活にかける企業等に密着する番組です。今回は、計画が中止された三菱航空機が取り組んでいた国産初の民間ジェット旅客機「スペースジェット(旧MRJ)」を教訓に、国産旅客機開発に向けた技術開発と国際連携を進める日本の航空宇宙産業の未来について紹介します。
世界で航空機宇宙分野の競争が激化するなか、日本も新たな時代の基幹産業として育成・強化が急がれています。この分野で日本を代表するのが、数々の国家プロジェクトを手掛ける三菱重工。JAXA主導の次世代大型ロケット「H3」は初号機の打ち上げ失敗後、徹底的な原因究明が行われ、再挑戦の打ち上げを成功させました。
2008年には、半世紀ぶりとなる三菱重工のジェット旅客機開発プロジェクト(三菱航空機MRJ)を始動しましたが、6度の納入延期を経て2023年2月に開発が中止されました。
そうしたなか経産省が2024年3月に、旧MRJの成果と課題の検証を踏まえ、新たな完成機開発に向けた新戦略を打ち出しました。新戦略では、2035年を目途に国産旅客機開発に向けた技術開発と国際連携を進めるとしています。
日本企業の技術力に対する信頼性を揺るがしかねない旧MRJからの撤退。番組では、今回の計画で、過去の失敗をどう総括し、新たな戦略にどう生かそうとしているのかについて迫ります。
◾️出演
【案内人】松下奈緒
【ナレーター】眞島秀和