あいち航空ミュージアム、「暮らしを守る航空機たち 2024」開催 防災ヘリやC-130も登場!

あいち航空ミュージアム、「暮らしを守る航空機たち 2024」開催 防災ヘリやC-130も登場!

ニュース画像 1枚目:あいち航空ミュージアム
© FlyTeam
あいち航空ミュージアム

県営名古屋空港に隣接するあいち航空ミュージアムでは、2024年9月14日(土)から28日(土)までの毎週末、実機展示イベント「暮らしを守る航空機たち 2024」を開催します。実際に使用されている消防・防災ヘリや、C-130輸送機、ドクターヘリ・医療用ジェット機が、週替わりで展示されます。事前予約は不要で、入館料のみで見学できます。

14日(土)・15日(日)には、名古屋市消防航空隊の消防・救急ヘリが実機展示されます。10時から12時30分まで実機を見学できるほか、午後には救助訓練の様子を見学することが可能です。

21日(土)には、航空自衛隊 小牧基地に所属するC-130H輸送機が展示されます。実機見学に合わせて、自衛隊員による航空機や車両の解説が行われます。また、15時55分ごろから15分程度の展示飛行も実施されます。

28日(土)には、中日本航空所属のドクターヘリや医療用ジェット機の展示が行われます。実機展示は10時から16時まで、駐機場内の見学は10時から12時30分までです。また、11時30分から中日本航空スタッフによる航空機及び装備品の性能・用途等の紹介が行われます。

いずれの日も、ミュージアム内にある展望デッキから間近で展示機を眺めることが可能。ただし、イベント当日の出動要請や悪天候等により急遽中止、順延する場合があります。

あいち航空ミュージアムの営業時間は10時から17時まで。入館料は一般1,000円、高校・大学生800円、小・中学生500円です。

期日: 2024/09/14 〜 2024/09/28
メニューを開く