関西国際空港で2012年11月8日、オイルタンカーバースでの海上防災訓練を実施します。訓練は、関西国際空港オイルタンカーバースへ着桟を行うタンカーから油流出事故が発生したことを想定した訓練。午後2時から午後3時までの約1時間を予定しています。
訓練には関西国際空港内航タンカー海上安全協力会からタンカー1隻が参加。このほか、海上保安庁関西空港海上保安航空基地から巡視艇4隻、新関西国際空港から防災船1隻、警戒船1隻、作業船4隻が海上から参加。さらに、泉佐野市りんくう消防署空港分署から消防車1台、救急車1台、関西国際空港給油の燃料回収車1台、作業車1台、関西国際空港セキュリティから消防車4台、資材搬送車1台、救護車1台が参加します。
訓練では情報伝達、付近航行船舶への周知、ガス濃度測定、オイルフェンス展張、流出油回収、希釈拡散処理、海上行方不明者捜索・救助などの訓練を予定しています。