POFの「零戦」所沢での組み立て完了 チノでは「彗星」の塗装作業進行中

POFの「零戦」所沢での組み立て完了 チノでは「彗星」の塗装作業進行中

各種メディアで既報の通り、昨日2012年11月27日に所沢航空発祥記念館で、零戦(ゼロ戦)の組み立て見学会が開催されました。作業が予定より早く進んだので、エンジンの試運転も実施された模様です。

零戦の所有者であるプレーンズ・オブ・フェイム(POF)博物館のfacebookに、一連の写真が投稿されています。

零戦は所沢航空発祥記念館で開催されている「日本の航空技術100周年展」の目玉としてPOFから借りたもので、2013年3月31日まで展示されます。途中エンジン始動見学会や撤収時の分解作業見学会なども開催されます。

同じくPOFのfacebookで、12月1日の日本軍機をフューチャーしたイベントに間に合わせるため、復元中の「彗星」艦爆の塗装作業の写真も紹介されています。

日本の航空技術をリスペクトして、大切に保管・復元してくれるPOFには本当に感謝です。現在、同館では99式艦爆の復元に関する100ドルの寄付を募っています。ウェブサイトからカード決済で寄付ができます。

この記事に関連するニュース
メニューを開く