国内線ANA LOUNGE、12月からご当地銘品サービスをスタート

国内線ANA LOUNGE、12月からご当地銘品サービスをスタート

全日空(ANA)は日本国内の14空港に設置する「ANA LOUNGE」のうち、羽田、成田を除く12空港で、ご当地銘品サービスをスタートします。伊丹、岡山の2空港はすでに8月から先行してサービスを実施、12月1日から新千歳、仙台、小松、関西、熊本、2013年1月下旬から広島、3月には松山、福岡、鹿児島、那覇の4空港と今年度中に実施します。

また、ANAは製造元企業と「ANA LOUNGE PARTNERS」として提携、ラウンジでの銘品の提供とあわせ、インターネットショッピング「ANAショッピングastyle」でも商品販売を行い、銘品を通じた地域の情報発信に貢献するとしています。なお、各ラウンジで提供する商品は、原則6ヶ月毎にメニューを変更します。

なお、12月の各空港で提供する商品は以下の通りです。

<12月から各空港で提供するご当地銘品サービス>
新千歳:「千歳鶴 吟醸 蔵」「千歳鶴 特別純米 北海道限定酒」
仙台:「マルタのきぶどう」
小松:「献上加賀棒茶」
伊丹:「KONISHI吟醸ひやしぼり」「超特撰 白雪原酒 山田錦 ANNAROCK」
関西:「熊平の樽梅・梅シロップ」
岡山:「ゆずハニードリンク」
熊本:「球磨焼酎」28種類

期日: 2012/12/01から
メニューを開く