シコルスキー、アメリカ空軍の新戦闘捜索救難ヘリの開発を受注

シコルスキー、アメリカ空軍の新戦闘捜索救難ヘリの開発を受注

シコルスキーは、2014年6月26日、アメリカ空軍からUH-60Mブラックホークをベースにした新しい戦闘捜索救難ヘリコプターの開発を受注したと発表しました。

総額12.8億ドルの技術・生産開発(EMD)契約には、レスキュー・ミッション・システムの開発とインテグレーション、7基の乗員・整備士訓練システム、実機4機も含まれています。機体の追加と訓練のオプションが行使されると、2020年から乗員・整備士の初期訓練が始まり、実機5機が納入されます。将来的には最大112機が生産され、総額79億ドルのビジネスになるとシコルスキーでは期待しています。

UH-60M BLACK HAWK model

新しい戦闘捜索救難ヘリコプターは現有のHH-60Gペイブホークの後継機で、キャビンのスペースが広くなり機内搭載燃料も増加します。エンジンはUH-60Mと同じT700-GE-701Dが予定され、ブレード幅の広い複合材製のローター、疲労や腐食に強い機体、高地での機動性を確保する優れた空力性能などが特徴です。ロッキード・マーティンも主要なサブ・サプライヤーとして参加します。

メニューを開く