台湾空軍航空救難隊のS-70CとEC-225【動画】

台湾空軍航空救難隊のS-70CとEC-225【動画】

中華民国(台湾)空軍第4航空団の救難飛行隊が部隊創設60周年を迎え、記念に撮影した動画が2014年6月27日にYouTubeで公開されています。

1950年に第10航空団ヘリコプター分隊として編成され、1954年に第4航空団の救難飛行隊となり、1983年から空軍救難隊の指定を受けました。これまでC-47輸送機やPBY-5A、HU-16飛行艇、H-5、H-13、H-19、HH-1Hヘリコプターを使用してきました。

1987年からはシコルスキーS-70C、2012年からはエアバス・ヘリコプターズEC-225を導入し、現在に至ります。

メニューを開く